山形も桜の季節になりました2015.4.23
あんなに積っていた雪がすっかり解けて桜も梅も満開です。
さくらんぼの花も咲き始めマメコバチも飛んでいます。
ぶどう苗木の切り戻しをしています。
一芽残し根はすっかり切っても秋には立派な苗木になります。

 ぶどうの接木を始めました2015.2.4
 節分の2月3日より ぶどう苗木の接木を始めました。
今年は例年より積雪が多く1.2m程になりました。
接木作業は事務員も総出で作業場で行っています。
在庫のお問い合わせにお答えするには少し時間がかかります。
また苗木の出荷は3月になってからとなりますのでご了承下さい。

 間もなくぶどう接木始まります2015.1.29
台木を切って 芽を取って 水に漬けて 今年も接木の準備を始めました。

今日は天気が良かったので引き屑を運びパーライト,バーミキュライト,
水と合わせました。人力と動力 汗をかきました。

 新カタログ出来ました!2014.9.27
26年秋〜27年春のカタログが出来ました。

梨 甘太、凛夏、りんご ルビースィート、ローズパールの品種紹介が載っています。
凛夏はまだ在庫があります。
すでに品切れの品種も出ています。ご注文は早めにお願いします。

カタログを見てみたい方は82円切手を5枚送って下さい。

ホームページも間もなく更新なりますので 暫らくお待ち下さい。

 ガーデニング誌 BISES2014.5.22
草花を愛する世界中の人々の暮らしと最新ガーデニング情報満載の本『BISES』
夏号NO.90が発売されました。
『庭に果樹のある幸せ』と題した特集で果樹苗木を入手するなら専門店でというこ
とで当園が紹介されています。
ルドゥーテの薔薇が描ける 薔薇のぬり絵と10色の色鉛筆の特別付録が付いて
います。
はたして美術と体育が3だった私にも描くことが出来るのだろうか?

P1 P2 P3 P4 P5 P6
[編集]
CGI-design