ようやく桜がさきました2014.4.24
今年の南陽市は梅も杏も桜も一緒に満開を迎えました。
さくらんぼの花もあと2〜3日で咲くでしょう。

昨日、今日と冬に接ぎ木をした ぶどう苗木を温床に入れました。
晴天の下、ハウスの中は大汗でした。
良い苗木が沢山出来ますように。

桜の開花とともに果樹苗木の発芽も始まりました。
ぶどうの苗木はやっとふくらんできたところですが
苗木の販売は4月末で終了です。


 寒い 樹氷状態です2014.1.30
ご無沙汰しました。1月も末 先日南陽市を含む置賜地方は氷点下15.4度
今季最低気温になりました。庭の木々も樹氷状態でした。

例年通り ぶどうの台木を切り、芽を取り、引き屑を合わせ ぶどう接木の
準備中です。
積雪は80cm位です。1月、2月 苗木の発送はしておりません。
雪が少なくなる3月になってからの出荷となります。ご了承ください。

 春作業開始2013.4.24
南陽市はまだ寒い日が続き桜もまだ咲きませんが
大安の今日 冬の間に接木をした ぶどう苗木の温床入れをしました。
今年も良い苗木が沢山出来ますように。

 ぶどう接木始まりました2013.2.7
2月4日大安よりぶどう苗木の接木が始まりました。
穂木を切る人 三人、接木する人 三人、蝋を浸ける人 一人
箱詰する人 三人、青葉台の挿し穂を切る人一人
社長も会長も専務も総動員でやっているので メールの返事も
なかなか 送れませんし、電話も呼び出し音が10回くらい
鳴らないとでられませんのでご了承下さい。

 青葉桜台木準備2013.1.20
19日(土) 快晴 最高気温 +1℃ 積雪 60cm
青葉桜台木接木準備開始

P1 P2 P3 P4 P5 P6
[編集]
CGI-design